自身では、今でも若いと思っていたとしても、鏡を前にして肌のシワが増えた状態にショックを受けることなどありませんか?
何よりも、30歳を過ぎたくらいから、この変化に気づく人が多いそうです。
年を重ねれば年老いていく事は、通常のことではありますが、同じ年齢だとしても、どう見ても若く見える人というのはいますよね。
若く見える人、老けて見える人、果たして、どういう違いがあるのだろうか、誰もが気にかかるに違いありません。
この違い、なんとその人の食生活などによって、大きく変化してくるのです。
食生活を変えさえすれば、老化の速度を遅らせることが可能なので、行なわない手はないはずです!
ですので、本日は、老化防止に非常に効果のある食品を紹介したいと思います!
目次
老化防止に効果のある食品①『毎朝1杯の味噌汁』
食生活の欧米化と共に、味噌汁を飲まない人も増加傾向にありますが、なんと味噌においては、美肌効果があるのです。
味噌を作る人の手はスベスベしている、このようなこと耳にしたことありますか?
このポイントは味噌に入っているタンパク質やビタミンが肌の新陳代謝を高めてくれるためなのです。
しかも紫外線においての、シミの原因であるメラニン色素の合成を抑制する、遊離リノール酸も入っています。
そのため、味噌汁を飲むことで、シミ、ソバカスができ辛い肌が手に入るかも知れないのです!
そして、味噌汁においては、良質な睡眠に不可欠なメラトニンの分泌を促進する、トリプトファンを多く含んでいるのです。
最も、朝の時間に味噌汁を飲むことで、夜寝る時に最大限の効果を確保できるとのことです。
良質な睡眠をとることも、美肌に不可欠なことですからね。
老化防止に効果のある食品②『抗酸化作用の緑茶』
食後なんかに、いつの間にか飲む緑茶というのは、老化防止に効果がある事をご存知ですか?
緑茶においては、かなりのビタミンCが含んでいるのです。
このビタミンCに関しては、シミあるいはそばかすの要因となるメラニン色素を防ぐ効果が期待できます。
若い時は、気に掛けていない傾向もある紫外線については、メラニン色素を増やしてしまうためケアが必要・・・このことより、ビタミンCがいっぱい含んでいる緑茶を飲む事で、シミの予防や改善に結びつきます。
そして緑茶については、老化防止に効果があるカテキンが入っています。
カテキンというのは糖化を防ぐことに効果があって、シワやたるみの予防になるのです。
しかも糖化に影響する、食後の血糖値が上昇する事を軽減させる効果があるのです。
これは老化に見舞われる酸化予防となるので、若い肌をキープ!ですよね。
老化防止に効果のある食品③『女性ホルモンに効果ある納豆・豆腐』
栄養価が高くて、旨味のある豆腐や納豆については、大豆から作られています。
長寿の秘訣の大豆というのは、実のところ老化防止効果が伴うのだそうです。
大豆に含んでいるイソフラボンというのは、強い抗酸化作用があることから、お肌や健康に効果があります!
それから、イソフラボンについては、女性ホルモンと一緒の働きがあることから女性らしさを上昇させます。
そういうわけで、美肌効果や女性らしさにとどまらず、生活習慣病予防にもなることから、ぜひとも摂りたい食品になります。
代表となるものとして、豆腐や納豆といった、大豆を原料にした食品が身近になります。
一日の目安に関しては、納豆1パックあるいは、豆腐半丁から一丁、摂り入れると良いと言われています。
積極的に日頃の食卓に味わって頂き、若返ってみて下さい。
老化防止に効果のある食品④『美容効果によいスパイス』
いつも、料理なんかに加えているスパイスにおいても、美容効果が高いものもあるのです。
そういったスパイスを積極的に摂取することから、老化の速度を緩めることになります。
たくさんのスパイスがありますけど、そのような中においても、効果抜群とさせるシナモンが良いと思われます。
お菓子や飲み物なんかに使われるシナモンについては、毛細血管を修復してくれる効果があります。
機能を引き出すことによって、肌の老化を防ぐこととなるのです!
シワやしみだったり、加齢と共に出てくる問題を防いでくれたり、解消してくれるのです。
それからもう一つに、身近にある生姜においても、高い美容効果が発揮されます。
生姜には体を温める働きがあることから、身体の中の新陳代謝をよい状態にしてくれる効果が期待できます。
そういうわけで、肌のくすみの改善となったり、新陳代謝を整える働きがあるのです。
料理等に加えて、積極的に使って美肌になりましょう!
老化防止に効果のある食品⑤『ビタミンたっぷりゴマ』
和食のような料理に加える傾向にあるゴマというのは、ビタミンEといった栄養素が詰まっている、秀でた食品になります。
ゴマの成分のビタミンEというのは、シミを予防したりコラーゲン生成の手助けをしてくれるのです。
更に、ゴマに含んでいるポリフェノールについては、老化から肌を守る抗酸化作用が存在します。
この2つが大きな特徴で、これこそが、お肌に役立つ食品になります!
常日頃から紫外線に晒されてしまうので、気がつくとしみが!というような事、ないでしょうか。
ゴマの成分のビタミンEというのは、こういったダメージから回復する手助けの役目を担います。
したがって、老化に結び付く、紫外線のダメージ回復効果があるのです。
ゴマの栄養素をよく摂取するためには、そのままというよりも、すりゴマとしたほうが効果が高くなります!
ご飯に掛けても、おかずにしても食べることができることから、毎日習慣としていけば良いでしょう。
老化予防に効果が高いとされる食品については、いずれにしても日本人がかねてから食べているものだったのですね。
日本人がはるか古来より、長生きで働き者だということも、健康的な食生活のたまものであるとは感じませんか?
欧米人が日本食に意識していることからもわかるように、そのように考えてみれば、私たち日本人の先祖の知恵というのは物凄いですよね!
例えば、食事がファーストフード中心であったり、食生活が不規則になっている人については、この内容を活用してみることをオススメします!