「地球というのは水の惑星」なんて、結構、言われたりしますが、皆さんは地球にどの位の水があるのか知っていますか?
「地球の半分を超えた部分は水なんじゃないの?」といわれる人もいるのではないでしょうか?
ですが、地球にある全ての水の質量を調べてみると、意外にも、地球全体の質量のごくごく僅か0.02%というレベルなのだそうです!
これにはびっくりしますよね!
驚くことに、地球のほとんどを占める物質というのは、水以外のものになります!
その物質というのは、果たしてな何なのでしょうか?
地球は水の惑星?
「地球は青かった」とされる名言を聞いたことがある人は多いのではないかと思います。
これは宇宙飛行士ガガーリンにおいて、宇宙から地球を見下ろした際につぶやいた言葉になります。
どれほど、地球を覆う青い海が美しかったということが分かるではないでしょうか。
この言葉からしても、分かるとおり、地球のほとんど海で覆われているのです。
そののパーセンテージは驚くことに表面積の約70%!
にも関わらず、質量の0.02%程度しか水がないというのは、どうにも不可解なような気がしますよね。
その理由は、地球の内部構造が、表面とは全然、様相が異なってくるからです。
それでは、地球の内部については、どういう構造なのでしょうか?
地球は鉄の惑星でだった!
地球の内部については、地表から3000kmくらいの岩石成分に基づく部分と、その内部の金属に基づく部分に大きく分かれます。
また地球の最深部においては、鉄とニッケルから構築された核があります。
この核の96%くらいが鉄で構成されているそうです。
そして地球全体の質量の、概算で3分の1が鉄で構成されているそうです!
地球は外見上は水の惑星に見えますが、中身は鉄の惑星ということなんですね。。
なお、宇宙全体を見たとしても、他の金属と比べて、鉄の割合が際立って高いそうです。
それでは地球になぜここまでたくさんの鉄があるのでしょうか?
地球にはなぜ鉄が多いのでしょうか?
地球になぜ鉄が多いのかを説明するには、太陽誕生の時まで時間を巻き戻さないといけません。
本日より46億年前に、宇宙空間を浮遊するガスがある中から太陽が誕生したのです。
この際、太陽の周囲に集結した、多くの塵がある中から生まれたというのが地球になります。
太陽が誕生する瞬間、その大きなエネルギーで水素というような軽い元素というのは、遠くに吹き飛んでしまいましたが、鉄というような金属のもととなる重い元素については、そこまで遠くに吹き飛ばされないで、太陽の周辺に漂っていたのです。
地球ができたのは太陽から比較的近い距離だったため金属などの重い元素で作られたのです。
そして当初から宇宙に多くある鉄が、その金属におきましてもほとんどすべてをしめたとのことです。
宇宙は鉄を作るために存在している?!
それでは、一体全体、なぜ宇宙においては、それほどまで、鉄がたくさんあるのでしょうか?
この宇宙とされるのは、ビッグバンにより、できたということが、最有力説ではありますが、このとき、いの一番に構成された物質というのは、水素とヘリウムなんだそうです。
意外にも、最初の宇宙に鉄は無かったのです。
だとしたら、鉄はなぜ現時点で、宇宙に多くあるのでしょうか?
その理由は、超新星爆発から、宇宙の中に拡散されたと推論されています。
そして、宇宙に拡散された鉄は、再度集合して惑星を構成します。
私達が暮らしている、地球もそういう惑星の一つになります。
そして宇宙については、色々な物質ありますが、たくさんの物質については、くっ付いたり離れたりを繰り返して、最終的にあらいざらい鉄に収斂されてしまうのだそうです。
ビックリするかもしれませんが、長い長い期間の挙句に、宇宙のオールマイティーに鉄となってしまうとされているとのことです。
だったら、なぜそういう仕組みになってしまったのでしょうか?
これに関し広島大学の長沼教授が面白い考えを語っていたので、紹介させて頂きます。
生物学者とされる長沼先生は、生物学の見地から宇宙に多くの鉄がある理由というのを、「宇宙は鉄を作るために存在している」と考えているのだそうです。
これについて長沼先生は、鉄が環境や私達人体にかなりの良い影響を及ぼしている事にも注視し、「宇宙がなぜ鉄を作り出す理由というのはさっぱり分からないが、こういう仕組みには、それに見合った重要な意味があると思う」と述べています。
地球に鉄が多くある理由も宇宙に鉄が多い理由も、科学的な理由はあり得ますが、「それではなぜ、そのようになったのか?」という理由まで突き詰めれば、正直なところ理解できないですよね。
長沼先生は、超新星爆発の残骸から誕生した、地球上に存在する私達を、「星屑の子供」と表わしています。
宇宙は私たちの一部ではないかと思うと、感慨深い気持ちにさせられますよね。
皆さんはなぜ、宇宙に鉄が多いと思われるでしょうか?