健康の効果を期待して、炭酸水を飲むというような人もおられるのではないでしょうか。
なぜかというと、炭酸水に、美容・健康やダイエットに効果的であるというような口コミが広まったからでしょう。
ですが、飲み方を間違うと、効果を得られないだけにとどまらず、逆効果の可能性もあります。
本日は、炭酸水ダイエットの美容・健康効果や正しいやり方、飲む量やタイミングなどを紹介させて頂きます。
目次
炭酸水ダイエットの効果
炭酸が含まれた飲み物を飲むと炭酸を含まれていない飲み物を飲んだ時と比べて、満腹感を得ることが手っ取り早い、と思った事はないでしょうか。
これというのは、炭酸水から炭酸ガスが生じて胃の中で膨れる影響であり、この作用を利用することにより食欲を無理を感じることなく抑える事ができて、食べる量を抑制する事ができるのです。
それから、炭酸ガスにおいては、胃腸に刺激を与える働きもあることもあって、お通じの改善としても役立つのです。
しかも、炭酸水に溶かされているのは二酸化炭素なので、炭酸水を体内に取り入れることから体内の二酸化炭素濃度が上がれば血管というのは、ある意味「酸欠状態」になってしまいます。
そうすることで、血液については、更に多くの酸素を取り込もうと血管を拡張することから血流がよくなることになりますが、この段階で消費されるエネルギーはランニングに匹敵すると言われています。
以上のことにより、炭酸水については、ダイエット効果があると言われています。
ダイエット以外の美容・健康効果
炭酸水というのはなんと、ダイエット以外にも幅広い美容・健康効果があると考えられています。
こちらでは、それらの中から5つを紹介したいと思います。
炭酸水を飲むことによる効果①『疲労回復』
炭酸ガスが血液に流れ込むことで、血管を拡充させて血液の循環を促進することから、細胞に必要不可欠の酸素や栄養がコンスタントに運ばれて疲れの回復に結び付くと指摘されています。
さらに、老廃物の排出作用もアップすることから、疲れの原因となっている乳酸の排出が促されるということも、疲労回復の手助けとなります。
炭酸水を飲むことによる効果②『腸の調子を整える』
炭酸に伴う刺激で腸のぜん動運動が促進されることから、腸の調子が正常化され、お通じの改善効果があると指摘されています。
炭酸水を飲むことによる効果③『美肌効果』
血液の循環が良くなることから、細胞が活性化されて、美肌作りによい影響を及ぼすとのことです。
さらには、老廃物の排出作用から肌の調子が整いやすくなっていくのです。
炭酸水を飲むことによる効果④『食欲増進』
体調不良であったり、夏バテによって、食欲不振の場合でも炭酸水を飲むことによって、胃が刺激されて、食欲が増すこともあります。
炭酸水を飲むことによる効果⑤『美髪効果』
炭酸水を飲む事で、血行が良くなるため、髪に栄養が届きやすいようになるので、髪にツヤやコシが出やすくなると言われています。
さらには、炭酸水で髪を洗うことにより、頭皮にくっ付いた汚れを落としてくれますので、頭皮や毛根を綺麗にキープしてくれると言われています。
炭酸水ダイエットのやり方
炭酸水ダイエットのやり方というのは、炭酸水を飲むだけに限られた簡単なものではありますが、飲むタイミングと飲む量を間違うと逆効果になってしまいます。
更に、間違いなく無糖のもので常温で飲むように気を付けて下さい。
何はともあれ、炭酸水を飲むタイミングというのは、食事の10~30分前がベースとなるのです。
これというのは、食前に炭酸水を飲むことによって、お腹をそれなりに満たしておいて、それからの食事の量を知らず知らず減らせる効果を期待するからです。
それから、この際に飲む炭酸水の量については、「300~500ミリリットル」がいいでしょう。
そして、ごくごくといっぺんに飲むよりも、慌てることなく時間を費やして飲む方が効果が出やすいとのことです。
このポイントで気をつけなければいけない点は、一回100~200ミリリットルくらいの炭酸水であれば、胃腸が刺激されしまって、むしろ食欲を増してしまうことがある点になります。
そんなわけですから、「300~500ミリリットル」は飲むようにすると良いでしょう。
毎食前に、毎回炭酸水を飲むことが、キツイとされる方については、無理せずに第一段階として、夕食前のみ炭酸水を飲むというようなやり方で炭酸水を飲む事に慣れるようにするといいでしょう。
寝る前に飲むとダイエット効果がある?
炭酸水のダイエット効果というのは、食前や食事中に飲むだけじゃありません。
寝る前に飲むことも、ダイエット効果が得られます。
寝る前に炭酸水を飲むことで、炭酸が胃や腸に刺激をあたえ、働きが促進され、翌朝のお通じがスムーズになると指摘されています。
さらに、炭酸が血液に流れ込むことで、血管を拡張して血液循環が円滑になり、老廃物の排出が促進され、デトックス効果がアップすると言われています。
そして、寝る前に炭酸水を飲む際は、常温で飲むようにしコップ一杯くらい(100~150ミリリットル)にしておいた方が良いでしょう。
ダイエット効果を高めることを考慮して、たくさん飲み過ぎてしまうと、夜間に繰り返しトイレに起きることになって睡眠が妨げられてしまいますからご注意下さい。
炭酸水を飲んで、即座に痩せるわけではないですが、飲むだけになるので継続しやすいというのが炭酸水ダイエットの良いところです。
是非、チャレンジしてみて下さい。