元CIAのパイロット経由で、UFO研究科のジョン・リア氏によって驚くべき証言がを受けたのです。
びっくりすることに、月には「2億5千万人の人たち」が暮らしているというのですから!
「皆さんが月の事について見聞きされた事は例外なく全て嘘になります。」
2007年、パブリックレクチャーの檀上でリア氏はそう声を荒げたのです。
どのようなことなのか詳細を覗いてみましょう。
月に宇宙人?人間?の可能性!奇想天外な月面写真
リア氏のホームページを閲覧すると、過去の研究成果だといういくつもの「奇想天外な」月面写真が取り上げられています。
これに関する研究をベースに、月に2億人以上の人々が暮らしていると確信したという事です。
リア氏が言うには、NASA等が公表している月面写真で月面の建造物が見ることができない理由は、プロジェクトによって月の表面が隠されているからのようですが、今日まで未解明の不可解な月面写真はいくつも存在するのです。
UFOや人が造った構造物、住居のようなものに及ぶまで色々あります。
ご存知のように、NASAは巧妙にこれに関する異常を黙殺・隠蔽してるのですが、具体的に言うと、中国の月面探査機嫦娥3号(じょうが3ごう)が2013年12月に撮影した月面画像においては「建造物」のようなものが写っているのです。
国際的UFO研究家のスコット・ウェアリング氏は、これらに関しては人類が月に建造を行ったものであると考えていると言われています。
建造の真意についてははっきりとしていませんが、NASAが長い期間に渡り月面の建造物を隠し続けてきた動かぬ証拠と言っていいのではないでしょうか。
しかしながら、、リア氏によると、月に生活しているというのは「ヒューマノイド・エイリアン」だともいうような、人間型の地球外生物であって、それらの中においては「グレイ」も存在すると言われています。
それでは、今回撮影された建物も宇宙人の住まいということではないでしょうか?
月にて人間による宇宙人基地をターゲットに核ミサイルによる地上戦・・。
ここにひとつの噂が存在しています。
2009年秋、NASAの無人探査機「エルクロス(LCRSS)」が時速9000キロというスピードで過激に月面に激突しましたが、これについては別の目的があったのではないかと言われています。
「エルクロス」は、約2.2tの第2段ロケット「セントール」を月の南極に位置している「カベウス・クレーター」をターゲットにして発射しました。
それについては、表向きは純粋に科学的な考えからだったのですが、UFO研究家陣は別の可能性を指示しているのです。
びっくりすることに、カベウス・クレーターその中には、正方形に近い人が造った構造物が見られ、セントールはそれに的を絞った「核ミサイル」であったというのです。
詰まるところ、米政府の現実的な狙いは、宇宙人基地の破壊であったという事です。
頻繁に言われているごとく、米政府とNASAは月面の宇宙人基地の存在を従来から知っていて、それらの情報を公にすることはなく、破壊していると考えられています。
もしや、これに関する建造物は月面の人類基地であって、宇宙人たちと血で血を洗う「地上戦」を展開しているのか知れないですね。
超常現象研究家、並木伸一郎氏はちょっと前「アポロ11号のクルーたちが月の裏面で”囚われた人間たち”を目撃した」と述べていたが、これはアブダクションされていた人間ではないのでしょうかだとも考えられています。
月のミステリアスは増加する一方で、ひょっとして、この伝説が真実なら私達一般人が知らないところでとんでもないことが起こっていることだと考えられます。
いつの日か全ての事の真意が分かる事を楽しみにするしかありません!